「また情報商材に騙されたぁ~」と毎度あやしい情報商材に手を出して後悔している50代のおっさん連中は後を絶ちません。
だから言ったじゃないですか!「楽して」「誰でも」「努力不要」で月収50万円なんて、最初から無理なんですよ。
夢を追いたい気持ちは私も同じですが、もしそんなことが可能なら、巨大企業がとっくに独占してると思いませんか?
まっとうな企業が怪しいビジネスに興味を示さないのは儲からないから。
こういう話題を投げかけると必ずと言っていいほど、「私なら必ず儲けさせてあげます!あなた限定で50万円です。」なんて声がかかります。
しかし、残念なことに私は「儲かる儲かる詐欺」に耳を傾けることはありませんね。一生夢見てろよって思いますね。
情報商材を買ってアフィリエイトに挑戦した50代の体験談

飯田さんは、大手企業で技術屋をやっている50代男性。
彼は、どうしても副収入が必要になって、副業を始めてみました。
アフィリエイト全般にトライしてみようと考えまして、色々なアフィリエイトサイトに登録してはブログにリンクを貼り付ける、この繰り返しをしていたのですが、最初は全く儲かりません。
ブログだけでなく、ホームページビルダーを購入して、ホームページを作成して関連するリンクを貼ってみたが状況は変わらず。
半年程度継続してみましたが、状況は変わらずに、殆ど更新もしなくなってしまいました。
人間どこで運命が変わるのか分からないもので、転機はスマートフォンを購入したこと。
アンドロイドのスマートフォンが出た際に、思い切って購入してみたんです、
どうしても欲しくて。ところが、本当に初期のスマートフォンだったので、使い方が全くわからない、ネットで調べても使用者が極端に少ないから、ブログやホームページもほとんどヒットしません。
仕方がないので、自分でスマートフォンをいじり倒す日々が続いたんです。
そんな時に、ふと自分が困った事やどのように解決に至ったかを、ブログやホームページに綴ってみようと考えました。
これが結構な勢いでアクセス数が伸びていきまして、記事を更新すれば、1日で500人~1000人程度集まる人気サイトとブログに成長。
そこにスマートフォンに関するアフィリエイトリンクと、アドセンスを貼り付けてみると、面白いように収益を得られるようになりました。
アフィリエイトで儲けるとはこういう事かと、実感できる日々が続いたわけです。ネットのみで完結する副業アフィリエイトの凄さを知ってそれ以来、色々なジャンルで記事を書き続けています。
副業の種類には色々とありますが、ネットのみで完結する事ができるアフィリエイトはサラリーマンには特にお薦めです。
50代が怪しい情報商材を買うキッカケはTVの副業特集

副業をしてみようと思ったのは、テレビの番組がきっかけでした。
ワールドビジネスサテライトって番組で、アフィリエイトなるビジネスがあると放送していました。
内容をみていると、会社員でもネット環境が整っていれば、簡単に収益を得られる内容に強烈に惹かれました。
給料が高い会社に勤めているわけではない私は、収入を増やしたいと常々思っていましたから、まさにストライクの情報でした。
その後に雑誌を買って勉強したのと、雑誌の中に書かれていた情報商材を一つ買ってみました。
それは、1万円程度のものでした。
怪しいなと思う気持ちもありましたが、1万円程度であれば勉強料として捨ててもよいだろうと考えたのです。
その商材に書かれている事は、なるほどと思える事も多くありましたが、これをすれば確実に儲かる事を実践してみましたが、ほとんど収益はなし。
騙されたと思いましたね。
でも何か月、何年かすると少しずつなんですが、収益を生むようになっていきました。
本当に少額でしたが、それが継続していたんです。
考え方は合っているんだなと、今思えば買ってよかった商材だった事になりますね。
今もその基本が生きている形です。
50代は怪しい情報商材を買って5万円儲ることができた

ブログやホームページを作成してアフィリエイトをする事で、当初思っていた月に数10万円など儲けはありません。
ですが、そんな事を考える事自体がばかげていいます。
ブログやホームページをきちんとメンテナンスして、更新頻度を上げていけば、アクセス数が上昇して収入も上昇していきます。
これが出来る人は儲かる可能性が高まりますが、ブログやホームページを立ち上げて、そのままほったらかしでは絶対に儲かりません。
アフィリエイトでの副業は、手をかければかけただけ、儲かるようにできています。
会社員をしながら、1日30分程の記事作成と作成前の調査をするだけで、月に4~5万円儲けがでれば十分です。
そこから上を目指すには、会社員の片手間には難しいのではないかと感じます。
そもそも副業なので、月に5万円程度の収入を得る為に何ができるかを考えて、副業の種類を選べばよいのではないでしょうか?
ブログやホームページを運営しながらのアフィリエイトは、ネットだけで完結する事ができる便利な副業です。コツが解れば、儲けもそれなりに出せる便利なジャンルですよ。
まさしく、忙しい会社員向けの良い副業と言っても過言ではありません。
怪しい情報商材を買って副業を考えている50代に一言

収入に不満を感じて転職ではなく副業を選択する場合、まずはインターネットで調べてみてください。
但し、情報が多すぎるので、何を参考にすればよいのかの判断が難しいでしょうね。
また、安易に有料の情報商材を買う事はおススメできません。
何故なら初めから人をだます為に、売られている商品が沢山あります。
特に簡単で大きく儲ける事ができるFXの情報等は絶対におすすめできません。
インターネットで無料で調べてみてから、雑誌を購入する事をお勧めます。
一般の本屋さんが売っている雑誌の中には、あからさまなニセ情報は少なく、どのような種類の副業があるのか知る事ができます。
副業の種類を把握できたら、最初のうちはとにかくなんでも試してみる事です。はじめは、無料のものだけを試すのが良いですね。
そもそもお金がなくて始めるんですから、お金をかけて情報を買っては続かないのではないでしょうか?
なんでもチャレンジしてみて、その中に少額ながらも利益を生むものや、実践していて楽しいことが出てきます。成功体験が、続ける事への第一歩になるのは間違いありません。
継続する事ができるジャンルが見つかれば、少しお金を払って情報を買ってみるのもいいかも知れません。
私のアフィリエイトの商材のように、後々までアドバイスが生きてくる商材と巡り合えるかもしれませんね。商材を買う場合は、ネットだけで完結している物よりも雑誌や本を経由して買う方がよいかも知れません。
紙媒体に掲載されている事は、ある程度の個人情報を提供していないと掲載はされません。
掲載されている事は、信頼度も少し高まる事になるのではないでしょうか?
はじめのうちはなんでもチャレンジしてみましょう。
50代が怪しい情報商材を買って得た結果は5万円まとめ
最後に要点をまとめます。
- 1日30分記事を書き続けたら月4~5万円は稼げた
- 高額な情報商材はほとんど役に立たない
- 役に立つ情報を載せるとアクセスと収益が伸びる
- 難易度 : (5.0/5.0)
- おすすめ: (2.0/5.0)
- 稼げる額:0円~/月
2025年現在、Googleが個人より企業を優先するようになったので、アフィリエイトで稼ぐのは難しくなりました。
【関連記事】
50代におすすめの副業